旧芝離宮恩賜庭園で散歩してきました

旧芝離宮恩賜庭園

旧芝離宮恩賜庭園は、江戸初期に造られ大名庭園の一つ。駅からも近く気軽に楽しめます。今日は祝日で、旧芝離宮恩賜庭園の入口に国旗が掲げられていました。

 

敷石の入口

入口すぐの敷石。左には藤棚がある。

 

灯篭

池の前にある灯篭。

 

池

池全体を見渡した様子。

 

島

池の真ん中にある小島。

 

池

池には、亀や鳥がいます。

 

池の亀

鳥はカモでした。

 

木橋

木製の橋があります。

 

木橋

一直線ではなく、途中でL字になっています。

 

中州

綺麗な風景に風情のある傘さした二人組がアクセントになります。

 

右側の赤い植物は彼岸花です。

 

石橋

もう1か所には、石橋があります。

 

四阿・東屋

四阿・東屋もあり休憩もできます。

 

今回の散歩スポット

施設名 旧芝離宮恩賜庭園
住所 東京都港区海岸1-4-1
Webサイト https://www.tokyo-park.or.jp/park/kyu-shiba-rikyu/

コメント

タイトルとURLをコピーしました